ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月29日

2012 6月10日 桧枝岐

前から欲しかったGSアニキと一緒のモンベルのテント



遂に遂に購入してしまった。



2012 6月10日 桧枝岐


買った~には・・・・・・・行くしかない。








そこで今回は

2012 6月10日 桧枝岐




南会津桧枝岐にあるキャンプ場


バンガロー&からまつ キャンプ場です。











2012 6月10日 桧枝岐







今回は渓流釣りを兼ねてキャンプダス。





しかし、天気は雨 アメなんで最近天気良かったのに




まあまあ、しょうがないアメでもやります。





雨ごとキでテントが張れないのでは ワイルドじゃないだろー^^^^^。


でこんな感じ

2012 6月10日 桧枝岐






こちらは、GSアニキの田―プ 次はこれをねらうぞ^^^^^。



雨の日は田―プは必要ダス。
2012 6月10日 桧枝岐









キャンプ場内はこんな感じ 森の中(新緑がええかんじ)



森が雨を弱めてくれる・・・日中は日陰で涼しい^^^^^~~~~。



マイナスイオン全開です。



これから、梅雨明けに最高ですな―。
2012 6月10日 桧枝岐


2012 6月10日 桧枝岐






今回は雨で寒いので素~~プはこんな感じ
2012 6月10日 桧枝岐



丸鳥り一匹・・・・チキン素~~~~~プだす。



寒い日には温まるぜ~~~(ワイルドだろ~~~~う)

2012 6月10日 桧枝岐









いい酒を飲みすぎたぜ―――――。






よパラって直ぐ寝たぜ~~~。





朝・・・・・寒くて起きたぜ・・・・・桧枝岐甘く見てたぜ





起きたらアニキも流石に寒くて起きたぜ^^^^^^。





直ぐに朝食作ったぜ。




こんな感じ
2012 6月10日 桧枝岐


2012 6月10日 桧枝岐


やっぱ朝はパン 朝はパン シンプルがいいねー。









コーヒーがまた まいゥ~~~~~でしたぜよ。









お~~~~~っと温泉忘れてたぜ~~~~~~。




入らないわけがないだろ~~~~~。





今回はここ



















2012 6月10日 桧枝岐


桧枝岐温泉 ひうちの湯(漢字が難しーーーィぜ)


ここはただ選んだだけだったのだが正解


桧枝岐でもここだけは湯泉が違うみたく。


ここは、硫黄が桧枝岐でも一番濃い見たく一番らしい



昨日と帰る時と朝   2回入りました。


桧枝岐いいですよーーー~~~~おすすめです



















2012 6月10日 桧枝岐


山も~~~℃ 海ン中の山バージョンかァ~~~~~~。

















2012 6月10日 桧枝岐


桧枝岐には裁ちそばなんかも有名




高遠がおすすめかなァ。。。


























同じカテゴリー(2012)の記事画像
2012 5月1日
2012 4月30日
2012 4月26日
2012 始動開始
2012 始動
同じカテゴリー(2012)の記事
 2012 5月1日 (2014-07-29 12:08)
 2012 4月30日 (2014-07-29 12:01)
 2012 4月26日 (2014-07-29 11:55)
 2012 始動開始 (2014-07-29 11:48)
 2012 始動 (2014-07-29 11:40)

Posted by zenさん at 22:37│Comments(0)2012
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012 6月10日 桧枝岐
    コメント(0)