2012 伊豆社内ツーリング

zenさん

2014年07月29日 15:18

今年初のロングツーリング(社内)

待ちに待った今年初のロングツーリング(in伊豆)・・・・

最初の7人は23日夕方に道の駅田島に18時半に待ち合わせ

最初の組は23日に出発 いつもの途中休憩ジョ

伊香保温泉黄金の湯へ

22時頃到着



風呂入って軽く飲んで仮眠して朝まで居るには十分

入ったのが22時だったので980円で朝9時まで

久々の伊香保の湯だったがやっぱり最高 タマリマセン




自分たちが伊香保温泉に入って休んでる時にアニキたちの組3人が
12時に仕事終わって1時頃出発(気合ィ・・・いつものこと)

で・・・3時半頃起きて自分は朝風呂

やっぱ朝風呂はタマリマセン。

風呂から上がりアニキに℡ 今どこですかァ^^~~~。


宇都宮の辺り~~~~ガァ~~~ン。

予定より遅い遅い・・・・・

一時間出発を遅らせますので>>>>>>

そこから速攻高速で来てくださいといい電話をキル^^^^~~~

自分らは伊香保温泉を出て伊香保icへ~~~>

伊香保IC~~花園ICまで関越を爆走します。

高崎JCTに来た頃・・・・・~~~^^^^^^^^^。
 

もしかしたら合流でばったり会ったりしてなんてね。

そんなことあるわけないと思い合流地点に並んだ時

なんとなんと、アニキのGSが真横に・・・・・

こんなことがあるなんて・・・・

これほどのタイ見ィングはもう一生ないだろーなァ~~~。
(感動で泣きそうでした。)


で花園で降りて140号線 秩父長瀞へ













































やっぱり、ここはいつ通っても気持ちがーーェーーですなァ。


橋を上ったとこからめちゃめちゃ長いトンネル雁坂トンネル(560円)

6600メートルめっちゃながいですよーーー。




























トンネルを出るとそこは山梨県ワープした感じ・・・・・

甲府~137号で河口湖~山中湖へ

富士さんが目の前に

やっぱり綺麗です。

この時期はまだ雪が残ってますねーーー。















富士さんも見たので今日の昼飯富士宮へ

富士宮と言ったら焼きそばでしょーーー。

今回はここ。


今回は昼飯は富士宮焼きそばです。












富士宮やきそばうるおいて


さてさて、どんなものなのじゃ。

トラ乗りの先輩に教えてもらった場所なんだが。

結構有名店みたいです。

で・・・・こんな感じ出来上がる前からヤバィャ・・・・早く・・・・ゥ~~~~。。。



















































































































見た目道理文句なしうまいです。

途中から唐みそを付けて食べて見てくださいとのことで付けたが

これがまたまたうまし

是非、おすすめ うるおい亭です。



























関連記事