2011 岩手 6月19日

zenさん

2014年07月29日 09:38

6-19 高速最後の1000円

そう最後の1000円を味合うべく八幡平へ

朝4時起きで高速に乗り・・・東北へ・・・

八幡平 藤七温泉へGO

その前に八幡平松尾鉱山跡地へ・・・

なんとも言えない感じのふぃん気ですなぁー歴史を感じます




















































































鉱山跡地から少し上がって藤七温泉

なんともワイルドな露天でんなあー(混浴です)

ここの乳白色は1週間ぐらいは臭います

ここのおすすめは何と言っても売店で売っている黒玉子

ここでしか味わえない絶妙な絶品

お試しあれ












八幡平の御生掛温泉を帰りに寄ってみました。

藤七温泉から10分くらい行ったとこにある温泉















































































八幡平から田沢湖へ




途中、八幡平大沼へ。。。


























八幡平から田沢湖へ

八幡平大沼


八幡平から341号線を南下田沢湖へ

341号線はとても走りやすく東北の道おすすめです。

田沢湖は日本一深い湖とても澄んでまいた.

名物の黄金像周りにはアカハラがたくさんいました。

水がきれいだと魚もきれいです。


























田沢湖~60号~105号線を南下 角館へ

この旅の楽しみ秋田稲庭うどんを食いに

日本三大うどんのひとつ稲庭うどん見た目はそうめんか
みたいな感じですが食ってみると・・・・・・
さすが三大うどんのひとつ

また、食べたいです。



























夢のような高速1000円が終わってしまった。。。

いつの日か・・・・またあるといいなぁアアああ=====。












関連記事